ひな祭りに必要なものは?

公開日: 

125302

女の子がいる家庭では、お正月が過ぎると直ぐに来るイベントがあります。

そうです、ひな祭りですよね。

家が広い家庭では、お正月から雛人形を飾っているところもあるようです。

 

さて、このひな祭りに必要なものって何だったでしょう?

整理しながら準備していきたいと思います。

スポンサードリンク

ひな祭りに必要なもの

1.雛人形

まず一番必要なものとしては、当然ですがコレしかありません。

七段飾りのフルセットから、お内裏(だいり)様とお雛(ひな)様の
二体だけのものまで様々ありますが、部屋の広さと収納スペースの問題
や予算の関係で選びます。

近年は、二体だけのモデルが圧倒的に売れているそうで、デパートや
お人形屋さんに行っても、二体モデルの展示が年々増えています。

なお、高価なお人形じゃなくても、手作りのものから絵に描いて壁に
貼っても立派な、雛人形です。

 

2.料理

二番目に必要なものは、祭りなので、やはりご馳走(料理)でしょう。

その中でも、定番料理としては「ちらし寿司」が筆頭に挙げられます。
具材は、地域によって多少違いがあるようですが、概ね似通っています。
子ども達も、ひな祭りと言えば「ちらし寿司」と言うようにセットで
考えている子が多いようです。

そして、汁物として添えられるものが「ハマグリ」のお吸い物。
このハマグリは、この時期が旬を迎えるため栄養満点で“うまみ”が
凝縮されています。

 

3.ひし餅と雛あられ

この二点は、七段飾りの雛人形には飾るスペースが準備されているので
そこにセットします。

スポンサードリンク

まあ、人形の段飾りの中に食品を置きたくない方も多くいらっしゃる
のはないでしょうか。

特に、ひし形は、日頃食べないどころか、このシーズン以外には見ない
食材なので、用意すると雰囲気がグッと変わって良い感じになりますよ。
なお、スーパーで売られているものは、そのままでも食べられるように
柔らかく甘く作られています。

雛あられも、最近は“あられ”自体食べることも無いため、この時期
だけのお菓子として準備しておくのも良いと思います。

 

4.白酒(甘酒)

ひな祭りの歌にも出てくるように、白酒は祭りには欠かせない、必須
アイテムのひとつです。

ただし子ども向けには、白酒と見た目では分からない“甘酒”を準備
します。

なお、甘酒には「 アルコール有り」と「アルコール無し」の二通りが
あります。

※アルコール有り(酒粕をお湯で溶いて砂糖を入れたもの)
※アルコール無し(米麹を発酵させ、米の甘みを出したもの)

パパさんは、娘の成長を喜び、白酒を飲み過ぎないように。

8109376f518d347a4456bab41a9d061e_s

5.桃の花

お花屋さんで、桃の花が咲いてる枝を買い求めます。

花瓶に差して、テーブルの中央に飾るだけで、イメージがガラッと
変わりますので、お試しあれ。。。

 

まとめ

各々ご家庭や、地域によっては、必要なものが異なる場合もあると
思います。

今回まとめたものは、我が家の毎年の準備として実施しているもの
を掲載しています。

従って、多少異なっている箇所もあるかと思いますが、重要なことは
何のために準備し、開催するのかの目的を見失しないようにすること
です。

いつまでも女の子は、祝ってあげたいものですね♪

 

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑