夜桜見物に家族で行くときに必要なものは?
家族で花見に行きたいけど、昼間はなかなか時間が取れない。
また、昼間とは違った美しさの“夜桜”を子どもに見せてあげたい。
そこで、「夜桜見物に家族で行くときに必要なもの」をお伝えします。
食事について
「夜桜=夜の花見」になりますが、家族で行くときに必要なものを
考えて準備します。
その前に、食事をどこで食べるか?が重要です。
桜の季節は、どこの公園や名所は、花見の人で混んでいます。
せっかくお弁当を作っても、なかなか場所取りが厳しいのが現実です。
よく知っている場所などで場所取りが困らないのであれば良いので
しょうが、そうでなければ目的地の近場のお店で食事するのもいい
方法です。
というのも、昼間はポカポカと暖かい季節ですが、夜になると、グー
っと冷え込むのが、この季節なのです。(花冷えともいいます)
特に夜の公園は、真冬並みの寒さ対策が必要になります。
この寒さのなかで子どもに冷たい食べものは・・・、
目的の場所に応じ、割り切って「食事はお店で」として、夜桜散歩の
選択もありだと思います。
必要なもの
前項でも触れたように、“寒さ対策”は必須です。
1.バスタオル
シートを敷いて、家族で楽しく食事や、ささやかな宴会をする場合、
座るところに座布団になるクッションがあると助かります。
地面に、ビニールシートだけだと、地面の冷たさが直に身体に伝わり
楽しさも半減します。
そこで、バスタオルを4つ折りくらいにして使うと、断熱にもなるし
お尻の痛さも半減できます。また、子どもがジュースなどをこぼした
ときには、すぐさまふき取ることにも使えますし。
2.カイロ
使い捨てカイロもあると嬉しいものです。
張るタイプよりも通常タイプのものがいろいろと使い勝手がよいです。
3.ウインドブレーカー
夜になると、風も出てきます。
この風に長時間あたると、結構冷たく底冷えすることになります。
そこで、薄手のウンドブレーカーがあると持ってくるときに邪魔に
ならず、あると便利なものです。
4.ランプ
自分たちのシートの真ん中に、ランプが1個あるだけで華やかさが
変わります。
特に、子どもとしてはキャンプ感覚になり、楽しさも倍増すること
でしょう。
わざわざ大げさのものを購入することもないですし、懐中電灯で
代用してもいいでしょうね。
5.カメラ
家族の思い出になるイベントです。
フラッシュ付きのカメラと三脚を忘れずに持って行きましょう。
スマホや携帯にはない、ステキな思い出が刻まれることでしょう。
まとめ
満開の夜桜は、本当に美しいものです。
いろいろと準備して楽しむのもいいでしょうが、夕食後に家族で散歩
するだけでも十分に満喫できると思います。
テレビもゲームも無い、家族で自然に触れるひと時も必要ですね。
拝
Your Message