太宰府へ除夜の鐘と初詣に行こう!車は?

公開日:  最終更新日:2017/01/21

DSC01252 (2)
お子さんの受験に供えて、太宰府に行こう!
と、初詣を計画しているご家庭も多いのではないでしょうか?

でも、毎年毎年ニュースで見るとスゴイ過ぎる人出と渋滞。

電車で行けば渋滞は関係ないとわかっているけど、
やはり、おっくうで面倒・・・

また、せっかく太宰府に行くんだったら、
「大晦日から行って除夜の鐘もついてみたい!」

と考えている方、または考えていなかった方へお勧めする
ルートをお教えします

スポンサードリンク

太宰府へ除夜の鐘と初詣

「除夜の鐘を一度ついて見たい!」
と思っている方は、国宝に指定されている観世音寺の鐘
つきに行きませんか。

ここの鐘は、京都・奈良の国内最古と言われる鐘と同世代
の物で、国宝の鐘を一般につかせるところもあまり例がない
と思います。

また、この観世音寺の鐘は、NHK紅白歌合戦の後にある
『ゆく年くる年』で2008-2009年に中継されたくらい有名な
ところです。

毎年、大晦日は夜明けまでライトアップされ幻想的に平安の
建物が浮かび上がる姿を拝めるのもこの日だけです。

なお、一般の参拝者には12月31日当日に順番札が配られ、
無料で70名程度がつくことができますので、ちょっと早めに
出掛けるのがいいでしょうね。

つくことが出来なかったとしても、1300年前に太宰府天満宮
に祭られている菅原道真公も聴いて歌にした、奥深い鐘の音
を聴くだけでも、くる年は良い年になると思いますよ。
DSC01235 (2)

スポンサードリンク

太宰府へ初詣の渋滞は?

車で出かける場合、気になるのは渋滞具合と駐車場のこと。
この大晦日から正月にかけてはどうでしょう。

はっきり言って、年々ひどい渋滞で付近は通行制限があり
行きたい方向にも行けず大変な状況です。

そこで、「太宰府に車で行く方へのお勧め情報」です。

 

高速道路で来る方は、太宰府ICまたは筑紫野ICで降りると
思いますが、まず太宰府ICは出口から渋滞が凄いので、
まだ筑紫野ICがマシです。

そして、向かう先は「西鉄二日市駅 東口」を目指します。
この駅の東口には、大小の駐車場がありますが、駅の正面に
ある“イオン駐車場”は、211台可能で料金は、
24時間最大で600円と格安です。

また、東口から沿線沿いには平地で“二日市東口駐車場”
があり、101台可能で料金は、イオンと同じく、
24時間最大で600円です。

しかも、西鉄電車を利用した場合は、24時間400円!
になる特典があります。

次に、無事に駐車場へ車を停めたら、西鉄電車に乗ります。
太宰府線で、1駅で観世音寺に行けます。
(西鉄二日市駅⇒西鉄五条駅 3分 150円)
五条駅から観世音寺までは徒歩で約12分です。

なお、遅い時間に電車があるの?
と心配されるでしょうが、ご心配なく『大晦日は終夜運行』
になっていますので問題ありません。

 

太宰府天満宮へ初詣

観世音寺で、除夜の鐘を心ゆくまで楽しんだら次は、
いよいよ太宰府天満宮へ向かいます。

多くの人が、向かっているので心配ご無用です。
徒歩で約15分ほどで参道に着き、多くのお店が並んで
いるので初詣の気分も最高潮になるでしょう。

本場の梅ヶ枝餅を食べながら参道を歩くと寒さも忘れ
家族との思い出も深まります。

 

無事に参拝を終えて、帰り方は、参道入口にあった
「太宰府駅」に向かって電車に乗ります。
(太宰府駅⇒西鉄二日市駅 7分 150円)
たった2駅で、車を停めた二日市駅に戻ることが出来て
楽ちんです。

★周辺の詳細な情報はこちら【楽天たびノート】★

まとめ

このように地元の人間ならではの、渋滞を避けた
太宰府の楽しみ方はいかがでしょう。

目的であった受験対策の祈願も終えて、小旅行の気分に
浸りながら帰路につくことで楽しみ倍増うけあいです。

では、良い年をお迎えください。

 

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PAGE TOP ↑